2021年1月8日金曜日

日日是長好日

1月7日。星期四。         106/70。64.1㎏。  2時前に起床。3時過ぎまでPC。    ネットレンタルが55円週間に入った。珍しくCDが2枚レンタル可になっていたので、DVD14枚とともに発注した。全16枚で1400円。遊興費として高いか?安いか?  七草粥の日である。セットで販売しているのを買うのがあほくさくなったからである。ふだんから庭になってる草をついばんでるから、金出して買うことに抵抗を覚えるようになってきているんである。
 今日は収穫も事件もなし。  朝食は昨日のカレーの残りで、今回は1回で食べきれた。  国会議員の会食は4人までにするというルールを作ってる。そもそも「会食」って、税金使って酒飲むことだろ?会食自体が問題なのに、この上ルールだあ?ざけんな!  中国では民主化運動に賛同する議員を拘束。アメリカは当然文句をつける。が、アメリカだって戦後「赤狩り」やって、思想弾圧やってたじゃん。人権侵害やってんのはどこの国も同じじゃん。  その中で、グーグルで労組が発足したってのはすごいことだね。頑張れ!  災害が多いので保険料が上がりそうだ。火災保険も例外ではないらしい。年金だってこれから先下がるであろうことは、人口構造を見ても明らかだし、じりじりと貧困層の仲間入りの入り口が見えてきそうだ。  「もったいない」、「足るを知る」という精神をもっと発揮して生きていかねばならないな。  新しい5時限授業の科目に「ホセ・ヒカさんの言葉」が含まれており、冒頭で2012年のリオデジャネイロでのスピーチ全文を読んだ。まさに「もったいない」と「足るを知る」を思い出せ、と言っている。  彼はすでに政治から離脱しているが、そのライフスタイルは学ぶべきことが多い。元大統領が毎日畑仕事してるんだぜ。  8時半過ぎに買い物。24時間スーパー~イオン系のスーパー2軒、近所のスーパー。  昼食は「塩鮭・おろし添え」、「かまぼこ」、「大根の葉のおひたし」、「キャベツと卵の味噌汁」、「漬物」。  午後のロードショーは「レプリカス」。2018年アメリカ映画。家族を事故で亡くした科学者がクーロン技術を使って家族を作る.....で、最初の15分で打ち切った。CGフル稼働の陳腐な作品ということが15分でわかった、というわけである。キアヌ・リーヴス主演。  代替品として「日日是好日」。2018年大森立嗣脚本・監督作品。茶道を通して人生を豊かにしてゆく女性を描く。茶道の先生の教えや移り変わる季節をたんたんと描くスタイルがいい。「セトウツミ」はギャグだがそのスタイルはよく似ている。間のトリ方もよく、それでもテンポはいい。同じ間のトリ方を作品中通していた小津さんなんかよりずっとうまいと思う。  主演の黒木華と樹木希林も文句なくいい。惜しい人を亡くしたが、黒木さんには今後の日本映画で活躍してもらおう。  ニュースでホワイトハウス近で暴動があり、死人が出たということを告げられた。トランプ支持者がバイデン当選を阻止しようと下らしく、トランプがあおったという報道もあった。あの人もこちらのあの人も早く舞台から降りてほしいものだ。  夕食は「台湾腸詰(香腸)とセロリとタケノコと九条ネギの炒め物」、「ダブル人参サラダ」、「サツマイモの胡麻味噌和え」、「茹でモヤシのナムル」、「ワンタンの皮とメンマの中華スープ」。  台湾腸詰はカットして、その強烈な香りと味が野菜に移ると思ったんで、軽く塩コショウしただけで充分うまいものだった。
 最後のサッポロ銀座ライオンビアホールスペシャル・ロング缶~米焼酎の水割りをちびちびやりながら...だらだらして9時ころ血圧測定してダウン。  何もない長い1日だった。  

0 件のコメント:

コメントを投稿