2017年6月2日金曜日

道具だけは一丁前

6月1日。星期四。      135/77。59.0kg。

 朝、PCにむかうときに必ず紅茶を入れるようにする習慣はいつ頃からだっただろうか?多分、実家に住み着くようになってからだろうから1年以上は続いているわけだ。
 先日からいただきものの紅茶がなくなり、また安物のティーバッグに戻ることになり、これだと300mlくらいのマグカップだと2パック必要になる。なくなったいただきものはかなり濃く出るもので1パックで十分だったんで、安物でも1パックで試したところ薄くてひどいものだった。
 で、今回から暫くの間、これまたいただきものの「アーティーチョークティー」と併せて飲むことにした。濃さもちょうどいい。
 アーティーチョーク茶は古くはインドで二日酔いの薬として飲まれてたそうである。

 1日遅れの水まわり掃除を済ませた後、きゅうりのピクルスの仕込みをやってから朝飯。庭で採れたディル入りのピクルスは待望のアイテムである。ハンバーグやサンドイッチ、それにカレーにと大活躍してもらう。

 午前中はチンゲンサイと春菊の収穫。

 近所のスーパーへ買い物へ行った際、駐車場に隣接した家の畑が目についたので近くに行って見学させてもらった。
 モンシロチョウが乱舞している割に大根の葉の食い荒らされた跡がほとんど見られない。農薬使ってるのかな?
 かなり慣れた人がやっているようで、ダイコンやイチゴのビニールマルチもきれいだ。スナップエンドウ?はネットで囲んであり、支柱の働きと防鳥対策を兼ねているんだろう。

 空ではひばりのさえずりがやかましい。あれ?ひばりって今頃鳴きまくっている鳥だったっけか?イメージは3.4月の田んぼを掘り起こす頃で春を告げる鳥としての記憶が強いんだけどな。


 昼食はケイのにぃにぃの発案により、残った揚げ油を利用しての天ぷら。これにそばを合わせた。具材は「春菊」がメイン。追加で人参・鶏肉も揚げた。
 春菊の天ぷらが想像以上にうまい。これだけの単味としてもいける。

 お昼前から始めた、工具の分別整理を午後も継続し、大方片付いてきた。使途不明な工具もいくつかあったが、それよりも重要視したのは危険物である。
 燃料アルコールはともかく、ガソリンまで出てきた。これらすべて義父の遺産である。それにしてもこのガソリン、何するつもりだったんだろう?

 かなりな玄人が使いこなすような、たとえばかんなとか、ノミなどは、俺が死ぬまで使うことないだろうなあ。で、こういうものを保管していることに意味はあるんだろうか?
 だが、使い途もわからぬままに処分してしまうことにも抵抗がある。で、とりあえず、使途を突き止めてから処分することにした。
 これから先、ビニールハウスの建設(ってほど大掛かりにはならないが)や作業場(ってほど大掛かりになるはずもなく)作りなどを計画してるんで、その作業上で必要になるかも知れないからである。
 今回屋内にあったものも引っ張りだして、ダブっているものなどを確認したところ、少数精鋭にすればすっきりすることは間違いないところだが、キャパは十分あるんで、じっくり整理していこうと思う。それにしても多い。義父も一度も使うことのなかった工具や材料もいくつか散見できた。

 夕食は「エスニックチキンサラダ」。蒸しどりを使ったもの。「春菊としめじのスープ」、「ウズラの卵とチンゲンサイのにんにく炒め」。これに水菜満載の「お粥」。おかゆだと1合を三人で食べきれない。しかも夜には消化が良いことで最適であり、翌朝の食欲にも通じる。
 野菜(主に菜っ葉)&お粥生活で体内の調子も良いようである。

 この日はぬか床が発酵しすぎたようで、お休みにして、ぬか床には本に書いてあるように「粉からし」を買ってきて混ぜ込んだ。これからの季節は発酵度合いが要注意だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿