やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2022年11月21日月曜日
リフォーム前準備開始
11月20日。星期天。 153/98~106/64。62.3㎏。96。36.0度。
2時起床。風邪は通り過ぎたようである。
寺田の更迭を、またしても「検討」。迎撃ミサイル発射も「検討」してからか?
今日の日曜版の「日本の食糧事情」は非常に勉強になった。農業と畜産業が協力して輸入に頼らない取り組みをしている人たちを取材していたり、ある程度は一個人でもできそうな気がして参考になる。捨てるものがなくなり、買うものもなくなる。
現在の日本の輸入への頼り方はひどすぎる。種から肥料(原料も)まで、今の状況(ロシアの暴挙によるもの)ではこの先の不安は払拭できそうにもない。もう政府やJAに助けてもらおうなんて甘い考えは捨てるべきだし、小作人制度などを復活して後継者の不安も解消すべきだ。
朝食の前編は残り物の「おでん」、「柿・キウイ入りヨーグルト・リンゴジャム」。
早朝キッチンは採集したへちま水で化粧水を作る。2年ぶりだろうか。昨年はまるで採集できなかった。
今年もポット植えしたものを移植して試みたが失敗しているので半ばあきらめていたんだが、なんとか採集できた少量(400㏄ちょっと)でもうれしい。
沸騰消毒して、無水エタノールやグリセリン、ホウ砂、エッセンシャルオイル(今回はラベンダー)を加え、コーヒーフィルターで濾して完成。
続けて漬けておいたレモンのシロップをミキサーにかけてから濾して瓶詰めにする。これはケイのにぃにぃのお気に入りである。残った粕は食べられるので保存して明日からのスムージーに加えることにした。
朝食の後編は、やはり昨日の残りものの「ポテトサラダ」、「サラダバーネット・ツボクサ・レモン果汁、ヤーコン・青トマトジャム・バナナ入りスムージー」。
9時から買い物。ドラッグストア~イオン系のスーパー~近所のスーパーでは特売の米を買う。5㎏、1180円税別は最近では最も安い。千葉のブランド米である。「お米は大事だよ~♪」。
またムクドリが目の前の金柑狙いに来てたんでネットを張ることにした。その前には最後の1個のりんごも被害に遭った。金柑なんてあちこちになってるんだからそっちに行って欲しいものだが。
28日から工事が始まるので作業員の動線確保のためベッドとソファを移動。
次はキッチンの電子レンジ1台を食堂に移動する。で、今日の作業はここまで。残る日数は6日。前日は冷蔵庫がメインとなるので。
昼食はケイのにぃにぃによる「豚汁」。サイドは「ベーコンエッグ」と漬物と佃煮。
午後のロードショーは「ライフ イットセルフ 未来に続く物語」。2018年、ダン・フォーゲルマン脚本・監督作品。タイトル通り、人生の過酷さ、運命のいたずらなどを描いていて、「バベル」タイプのもの。作りすぎ感が否めないが、アントニオ・バンデラスやオスカー・アイザックをはじめとする役者の演技はどれも良かった。冒頭でやけくそになったオスカー・アイザックがボブ・ディランの曲を歌いだすので「ルーウィン・デーヴィス」の続編になるのかと思ったよ。
夕食は「ボローニヤハムステーキ」、「ブロッコリーのチーズソテー」、「かぼちゃのケチャップソース炒め」。
発泡酒~スペイン産テンプラリーニョ種&チリ産(クソ)ワイン。チリ産のものは葡萄種の記載もない12.5%というだけが取り柄の298円税別のしょうもないワインだが、ほかのワインと混ぜれば何とかなるかと考えて試したところ、マイナスとマイナスを足しても決してプラスにはならないということを確認しただけだった。
先日の焼肉屋での支払額について話が盛り上がった。ちょうど今日ゴミ箱に放り込んだレシートを探して、保存することにした。珍しいと言えば珍しいが、次回行ったときに同じものを注文するという遊びをすることにした。頼んだものはどれもうまかったので異論はない。5千円以下の金種をすべて1枚ずつ入れた封筒を渡すというのは俺のアイデアである。
ちびちびやりながらTV鑑賞。国営放送の旅番組2本観てから、8時20分、血圧測定してダウン。早起きと気温が下がったことで早々に布団に潜り込みたかった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿