8月26日。 154/97。60.8㎏。
「換気扇も俺に任せろ」なんて豪語したものの、ファンを外せずに立ちすくんでいる現状である。
ここでネットでまた学習。管理人さんには台所の換気扇のメーカーと型番を調べてもらったところ、当然ではあったが、すべてのサポートが終了したものだった。メーカーは富士工業。
基本的な構造は変わっていないところから、やはりファンを外す作業が肝心なところであり、年数を経たものはそれなりに大変な作業になるということもわかった。
浴室のメーカーは「サンデン」。ファンを止めている金具の形は違うものの基本的には同じ構造で、そのファンはどちらも「シロッコ」と呼ばれていて、長い間主流になっているこうした換気扇のファンの形式なんだって。
どちらも22年間一度も外したことがないんだから、ちょっとやそっとのことで明けられるとは思わなんだが、実家から道具を持ってこなきゃならないということで作業を中止した。
それにしてもここで「シロッコ」が出てくるとはな。先日もジュウジアーロのことを検索していて、彼のデザインした車の中に、俺の好きなフォルクスワーゲン社の初代「シロッコ」やいすゞ自動車の「117クーペ」があることを知って、さらに新型シロッコが日本で発売中止になったことなどを知ったばかりだからだ。
「ゼータガンダム」で「シロッコ」の名のキャラが出てきたときは苦笑いしたもんだった。現在でもググるとこちらのほうが先に出てくるからなあ。
昼食は「玄米」、「納豆」、「豆腐」、「キムチ」、「生卵」。
午後は田町にあるオンワード樫山のビルで行われるバーゲンへ行った。十何年ぶりだろう?
田町からシャトルバスに乗るのも。
バスに乗りながら見る通りは人が多いのに驚いた。そう、この日は平日なのだ。このバーゲンへはほとんど車で来ることが多く、それも土日に限られていたからだ。駐車場がなく毎回かなり遠くに車を止めて、苦労したことを思い出した。
今回はメインであるビルが一つだけのセールで、紳士ものはフロアが一つだけなんで、予想したよりも早く終了した。
今回は支払いをnanacoカードでするとポイントが付き、さらに「クラブオン」カードを提示するだけでポイントが付くというサービスをフルに使った。あらかじめネットでくれじっとカードからnanaco にチャージしておいて、その範囲内で買い物すればいいわけである。
苦労して登録した経緯があるから、実際に活用してあの苦労分を取り戻したいものである。
来る時からアクセスの流れがよく、行きも乗り換えに時間がかからず、京浜東北の急行に乗ることができ、田町についてからもバスを待つことがなかった。帰りも同様で、実に待ち時間の少ない移動だったな。帰宅は3時だった。
最初に乗った都電がこれ。7000系の1号車だ。黄色に塗装されていて、ちょっとむごい感じがしないでもない。
製造年を見たら俺より2年後輩だ。頑張るよなあ。それにしても座席人数24人、立ち席72人で合計96人、ってほんとかよ。で、数えてみたら、一人座席が4つ、長い席が二つで、勘定を合わせれば長い席に10人座らねばならなくなる。この日は8人座ってたが、どう見てもこれが限度って気がするんだが、当時はメタボが少なかったってことで、この話題は締めよう。
夕食は「きゅうり&しそ梅(ハウス食品)」、「さば味噌煮(缶)」、「厚揚げ&チリソース」。これにビール~カリモチョ。
今回は外食は初日のラーメンとケイと一緒だった寿司のみ。1週間もいたのにこれは少ないが、体調も良くなかったんで当然のことだろう。まあ、その努力?のかいもあって、だいぶ復調したんで延長して滞在したのが良かったかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿