5月31日。150/94。60.4kg。
ひどい二日酔い。帰宅してからワインを空けたあとカナディアンウイスキーも飲んだことが、テーブルの光景を見て分かったが、ほとんど記憶が無い。やれやれ。
ということで、一日ひきこもりを決めこみ、だらだら片付けでもすることにした。
駐車場には大小3つの倉庫があり、そのうちのひとつがアクティブになっている。つまり他の倉庫はまるでデッドストックということになり、しかもアクティブになっていると言っても自転車の空気入れが入っているからで、それ以外に使用するものはほとんどない。
駐車場の屋根は低く、頭をぶつけやすくて、明らかに敷設業者(大手の墨輪なんとか)のミスであり、バリアフリーの考えを全く持っていないことが知れる。
今回、ケイのにぃにぃが強く頭を打ったことで、意を決して2つの小さい倉庫を住居近くに移動することにした。元々この近くにあったものを俺が移動したんだが、それを戻すことにしたわけである。で、戻したからには2つの倉庫はアクティブにすることにした。
ひとつは自転車の空気入れと工具(ほとんど使わないかもしれない)を収納し、片や園芸関係をまとめることにした。中には義父の残したものがたくさんあり、それも整理することにした。
中には、ガソリンやラッカーシンナーの他に、農薬や肥料などもあり、用途の不明なものはすべてネットで調べてから、残すかどうか判断することにした。
農薬が多く、黒星病とうどん粉病に対するものや、一般的な病気に広範囲に使用できるもの、特に「オルトラン」がいろいろな入れ物に移し替えたものが5つもあり、ちと意味不明なんである。
在庫管理が悪い人で、同じものをいくつも揃える癖は工具などで既知だったので驚きもしなかったが。
珍しい土改良剤もあり、「富士砂」などは、第8の畝で使ってみるつもりだ。
その他「ハイポネックス粒剤」なども元肥にちょうどいい。その液剤も大小2本あり、すでにあるものとで当分買う必要がなくなったな。「過リン酸」や「苦土(マグネシウム)」なども今後取り入れるつもりだ。
結局不明品は2つあり、いずれも廃棄することにした。農薬もしばらくしてからまとめて廃棄するつもりである。目の前にある畑で農薬を使う気にはなれないよな。
ということで「園芸倉庫」が設置完了し、在庫だった「鶏糞」や「油かす」なども収納できた。
夕食は「ピーマンの肉詰め」、「しらす大根」、「納豆」、「大根の皮の味噌汁」、大根の漬物2種。
食後、熱燗をちびちびやりながらメニューを考え、8時前にはダウン。
0 件のコメント:
コメントを投稿