土曜日の夜もほんちょっと?飲みすぎたんで、いつもより起きた時間は遅かったが、
幸い天気が悪く、閉じこもってレポートを書くにはうってつけだった。
2度ばかり眠くなって気を失ったものの、夕方には完成!
「観光論」。ひどいテキストだった。2003年度版であることがそもそも悪い。文章も非常によくないし、というより論点のぼけ方が俺並み?で、タイトル(小題)と記述内容が合ってなかったり、同じ内容の文がひどいものでは6回もでてくるんだぜぇ!
なぜに改定しないんだろう?記述内容は現実に即していないばかりか、事情が変わっていることに対しての意見に多くのページを割いてあり、それに対しての要約なんて無理に決まってるジャン。
ネットを開けば最新の情報を知ることが出来ることは担当教員も知ってるはずなんだが.....。
しかも官公庁のHPはウィキィと違い信頼できるものだし。
まぁ、今週末に校正かけて送信することにした。落ちてもいいつもりで最新情報に基づいた要約で....。それにしても「観光学」なんて必要?
次に予定していた科目は「民俗学」なんでザッとテキストに目を通した。
担当教員を含め10人以上の執筆によるもので悪くないんじゃないかな。
しかしテストの問題を呼んで驚愕した。
10題中、テキストで対応できる問題はひとつもありゃしない。
民俗学調査を自分で行ったことを報告する設問なんてレポートならともかく、ありえないんじゃないの?似た経験は「文化人類学」でもしたが、あれは1年のときだったんで夢中で食らいついて、図書館に缶詰になって回答を作ったが.......。
この科目に1ヶ月を費やす気は毛頭ないんで、棄てることにした。
今期は50単位を目標にしてたが、この2単位は4回生で履修すことを早々に決めた。
もし同じような設問を出されたら「スポーツ実技」や「データ処理論」にでも行くわ。
この2教科は効率も悪いし金もかかるスクーリングだが、凶悪な教員の出題に立ち向かうよりはましである。
久しぶりにMIXIをのぞいてみて、自分のプロフィルを更新したり、何人かの友人にコメントしたりした。その延長で卒業生の検索したら、中学のところで「花村君」発見!3年間違うクラスで言葉も交わしたことはなかったかもしれないが、なぜか覚えていた。写真も当時とそんなに変わってないんじゃないか?
ブログを読むと、悠々自適な生活が描かれており、趣味も多彩である。住所も懐かしい調布のままであるようだ。市全体な生き方がにじみ出ていて、実にほほえましい内容だった。愚痴ばっかりの俺のブログとは対照的だなぁ。
2日間閉じこもりだったんで今日は外へ出よう!天気も良いようだ。
昨夜頭痛がひどいんで血圧計ったらずいぶん高かったんで、とりあえず医者へ行くように同居人にも強く言われた。それに歯医者の予約とか...ガタきてますなぁ。
昨夜の「ジャガイモとさばのトマトクリームグラタン」はさば臭さが抜けず、失敗作であった。「あさりのクラムチャウダー」はまぁまぁ。いずれも缶詰対応。
と、いうことで今日の買い物は缶詰の補充がメインである。
0 件のコメント:
コメントを投稿