やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2022年6月28日火曜日
なす休み
6月27日。星期一。 132/92~102/62。62.5㎏。96。36.3度。
2時起床。洗濯。
早朝キッチンは「バイス」制作。
1回分(赤しそ300g超)を煮詰めている最中に、もう1回分を煮だしたりして時短を試みるも、終了したのは4時だった。
この日も二日酔いで食欲なし。
庭作業は油粕液肥とその原液の制作。臭いんでハエがたかってきやがる。
新聞を読みながら朝食となったのは6時半。残り物の「グリーンカレー」とバゲット、「梅の甘煮シロップ入り3種の野菜とバナナ入りスムージー」、「ワイルドストロベリー入りヨーグルト・キンカンジャム」。
泉麻人氏のコラムは「平井」。より寂しい商店街と化したらしい。
節電注意予報と熱中症注意予報って矛盾してね?
「タンパク質クライシス」初めて聞く言葉だが、要するに食糧危機と地球温暖化の密接な関係について非常に重要であることが分かる記事だった。麹菌を使って疑似肉が作れるようになるらしい。
9時前から買い物。24時間スーパー~イオン系のスーパーS~ドラッグストア~近所のスーパー。
昼食は「レタスとかにかま(&ツナ缶)のマヨ冷やし中華」。
勢いの良すぎるサラダバーネットと金時草。金時草はゆでちまえばそのかさもどうにかなるが、サラダバーネットは茎が硬くて、今のところ柔らかいものはスムージーに、葉をトッピングに使うくらいで、今回のようにごっそり収穫があるとどうにもならない。
そこで、ネットでヨーロッパのどこかの国に住む人のブログで、契約農家から運ばれるハーブの、その消費しきれなくなった時の措置が参考になった。それが「ミックスハーブのペースト」である。
ミックスハーブ100g(今回はサラダバーネットの葉のみ、ケール、ツボクサ、スープセロリ)、オリーブ油、ナッツ類、レモン果汁、塩などをミキサーにかけるだけでできる。もっともミキサーの能力にも関係するわけで、今回は難渋したがそれでも何とか完成した。このペースト、先日作ったルッコラペーストのようにパスタやソテーというように使い道も多い。身近なSDGs生活入門編。
枝をしごいたりして葉をむしりながらラジオを聴く。タイムフリーでの「サンソン」でCCRを聴いて、懐かしくなってCDを引っ張り出して聴いたり。
部屋の中も外もほぼ同じ温度に上がったころは、さすがにテンションが下がる。「ボギーとべス」の雰囲気だ。
午後のロードショーは「恋に落ちたら」。1993年、アメリカ映画でマーティン・スコセッシが制作に名を連ねている、ブラックユーモア&犯罪コメディで、シリアス風味もありなんともしまらない作品。それをロバー・デ・ニーロ、ビル・マーレイ、ユマ・サーマンという役者がまじめくさって演じてるところが笑える。
ただ、気に入ったシーンが一つあった。深夜に写真が趣味のロバート・デ・ニーロが三脚立てて撮ろうとしながら、ユマ・サーマンとポットに入れたコーヒーを飲むところである。ストーリーと関係ないこうしたシーンにいいものがあったときはうれしい。
夕食は「唐揚げ」。ゆず胡椒風味の粉を使ったもの。粉が良く仕上がりはふっくらだ。「サラダ(金時草、トウモロコシ、きゅうり、トマト)ヨーグルトドレッシング」、「ズッキーニソテー・ミックスハーブペースト」。ズッキーニは本当に使い勝手がいい。今日はぬかみそに挑戦した。茄子の出番がないな、今のところ。
途中からエアコン稼働。うちわでは限界をとうに超えた暑さである。
発泡酒~焼酎のシークワーサー水割りをちびちびやりながらTV鑑賞。
唐揚げの売れ行きがいい。500g弱だがこの後完売。
「今夜はコの字で」シーズン2最終回。ゆりさん演じる「先輩」が外国へ行くことで終っちまう。また3年後かぁ?
続けて「カセットテープミュージック」。今回はジャニーズ特集。完ぺきオタクと言いたい放題親父のコンビがめちゃ楽しい音楽番組だ。
〆にウイスキーを飲んでから8時40分、血圧測定してダウン。板の間で寝る。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿