通常のペースだと、今朝はかなりの寝坊である。
「アド街」のあと、すぐ寝た?というよりダウンしたと思うんだが......。
「アド街」の番組内容やゲストがいないとか、文句つけながらそれでも最後まで観た「スカイツリー周辺」というかなり大雑把でであり、幾度となく取材されきったネタの総集編のような内容だったな。
昨日は午後から「男性のための浴衣着付け教室」にやや遅れて参加した。10名くらいだったが、その中に木曜日のダンス教室のS氏も参加してた。何でも普段和服をよく着るそうで、教室には基本を確認しに来たとのこと。毎年1枚は仕立てるそうで、以前から感じてたが、相当おしゃれな人なんである。
ヨットを仲間と共有し、セーリングをこなす彼の肌はまさに小麦色で、体格もがっしりして背丈も175センチくらいか?真っ白な頭髪とひげもダンディさを引き立ててる。年齢は多分65くらいか?
当たってるとすれば、まさに団塊世代最後の社会的成功者の一団員である。
さて、遅れて参加した分、腰紐の結び方を覚えることが出来なかった。終わりのほうで駆け足で教わったんだが帰宅して思い出せない。帯は2種類だが覚えた。今日の夜確認する予定である。
腰紐はネットで探ろう。なんせワンポイントなんである。しかし「腰」はその字が表すように「要」なんである。これが決まってないと着物の形が崩れやすくなる。
S氏からは早足で歩くときの着物の裾のつかみ方や、下着のつけるときのポイントなどを教わった。それにしてもこうして10人も集まるなんて、高齢者のQOL志向は強いなぁ。
文京区の「朝顔市」、「ほおずき市」へ出かけた。ここへは去年の正月、七福神めぐりでも訪れたところである。こんにゃくえんまで有名な「源覚寺」では狭い敷地をめいっぱい使った「ほおずき市」が、広い敷地の中でちょっぴりさびしい「朝顔市」は伝通院でおこなわれてた。
あとから同居人と合流したんで、「ほおずき市」未見の彼女ともう一度見に行った。ここで生ビールを一杯、うまかったなぁ。
しかし入谷や浅草と比べるとかわいそうだがやはりさびしいなぁ。東北支援という形で生産物などを売ってたが、そこできゅうりやししとうなどを買った。
夕飯は外食を決めており、さらにあとから合流する同居人の兄と3人で、駿河台にあるタイ屋台料理屋へ行った。
「ソムタム」、「パッタイ」、「カオマンガイ」、「トムヤンクン(同居人所望)」、「ソーセージ」、「揚げ春巻き」。これに「ブルービール(?)」が同居人の兄、俺はひたすら「シンハー」。
ナンプラーとパクチーが苦手な二人は俺の好みのために我慢してるところもあるんじゃないかと心配したが、同居人は中途で棄権状態になった。トムヤンクンも我が家で供するインスタントもののほうが口に合うらしい。多分グリーンカレーが好きなんだから、エスニック全般が嫌いというわけではないんだろうな。揚げ春巻きについてきたスィートチリソースにも完敗してた。????。
帰り道、JR神田駅まで歩き、途中で俺が40年前に勤めてた書籍卸の会社(すごい!健在なり)を見たり、駅近くの有名な居酒屋(枡亀)を見学した。
ちょっぴり涼しく、東京を散歩するには絶好な風も吹いてた。
帰宅後、花火の音が続いた。足立の花火大会が珍しく週末に開催されたんである。ってことは次の週末は隅田である。東京の夏はこれからじゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿