やたらに他人とか世間と比較して生きる人が多くて、ちょっと疲れ気味なんじゃないか?最近ようやく自分のペースがつかめてきた感じ、と思ったら残り人生あとわずか。それでもこのペースは変えたくないもんだ。やわらかく生きたいもんだねぇ。
2022年10月9日日曜日
雨と俺のひと休み
10月8日。星期六。 101/66~96/67。63.3㎏。97。36.3度。
4時半起床。
朝食は「ゴーヤーのケイジャンスパイス・卵炒め」、「ミックスビーンズとベーコンのスープ」、「オートミールパン」。
庭作業は3日ぶりの収穫で、茄子は撤収準備。モロッコインゲンの枯れ葉を落としながら収穫し、オクラは28本でようやく追いつきそうだ。
中におかしな茄子あり。
収穫後、「虫食いミニトマト・へちま・きゅうりジャム・3種の野菜とバナナのスムージー」を作った後、ミキサーでポン酢の材料と金時草を佃煮風にした。これは先日作った「空心菜の佃煮」の味が変わったものだが、金時草は空心菜に比べ独特の風味が強いのでそれを消せるのではないかと思いポン酢にしたのである。
そのあと、へちまをグレープモラセスに漬けてしばらく置いてから食べてみる。これはグレープモラセスの代用品として黒糖を使うというレシピを見て思い立ったんである。へちまを黒蜜で「わらび餅」風にして食べてもいるので、どうかなと思ったが、味が染みないのでパッとしないものになった。今日収穫したへちまを使って明日もトライしてみよう。
昼食は「パスタ」。昨日の鍋の残りにペンネを加えただけのもので、ケイのにぃにぃが味を調整したもの。
午後は新聞~メニュー改定版作り。来週水曜日分まで完成。いまだに夏用のレシピを使っているが、これは庭で穫れるものがいまだに夏~秋のものであるからだ。オクラ10~20、シカクマメも同数をノルマにしている。
夕飯は「ズッキーニのレモンマリネ」、「ラトゥイユ」、「オクラとシカクマメのツナマヨサラダ」。ラタトゥイユの具材はミニトマト、茄子、タマネギ、オクラなど。さいごの
発泡酒~オーストラリア産シラーズ種ワインをちびちびやりながらTV鑑賞。シーズン10になった「孤独のグルメ」は相模原は橋本。ここへは横浜に住んでいるころ、土地を見に行ったことがある。あまりにも田舎なんで、同居人が嫌ってまとまらなかったが、その後、もっと田舎の土地を買ったのには驚いた。
「離島酒場」は徳之島。いいところだし酒はもちろんうまいだろうな。田中要次さんは本当にうまそうに飲む。さすが役者。
「サウナを愛でたい」は秋田県秋田市。もちろんアフターサウナは日本酒だろうな。
「町中華で飲ろうぜ」は小伝馬町~京成小岩。京成小岩は何度か駅を使ったことがあるが、必ず酔っぱらっていたんでまるで記憶がない駅のひとつだ。それにしてもこの店主、よく飲むなぁ。
4本立て終了後、9時10分、血圧測定してダウン。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿