138/86。
Yahooオークションのやり方がよくわからない。登録したのに更なる手続きを要求される。こういうのって、よくわからない高齢者には苦痛だよね。まあ高齢者ということはネットを通したんでは相手もわからないから仕方のないことだが。
昨日も午前は弓道。Oさんに前日の注意点を再確認してもらおうとしたら、S先生がいらっしゃるので教えることはできないと、拒否された。目上の人を差し置いて後進指導ができないという気遣いなのだが、こういう世界は厳格なものなんだな、と感心した。
この日は先生お二人と先輩2人が最後まで残って座射をするというところに参加させていただき、じゃんけんで大前(先頭役)になった。緊張する中で1本当たり、一通り終わった後、後2本は立射で内1本がかすった。いい気分の中で稽古を終えたのに、道着を忘れてきてしまった。
衣替えで、木曜日は冬着を持ってゆくつもりだったんでよかったが、この忘れ物が多くなってきたことからも老化を感じるなあ。
昼食は前夜の残り物。
午後はダンス。相変わらず女性が少ない。この日も一人。で、出席簿を確認したら、もともと女性の登録が男性8名に対し10名しかいなかったんである。ほかの教室には見られない現象である。近所には社交ダンスに興味がある女性高齢者がいないんだろうか?
この日はワルツのステップの幅を会場の広さに合わせて変えるというテクニックを教えてもらった。
夕食のメニューは「根菜のトマトジュース煮」、「さば(缶)カレーマヨ照り焼き」、ぬか漬けのきゅうり。
照り焼きには醤油のところでナンプラーに変えたことで本格的なタイ料理に変身。ケイがいなくなってからナンプラーの消費量が格段に増えた。しかしコストを考えると約倍の出費になる。税金だな。一番搾りでもないナンプラーやヌクマムなんてあっちじゃ10円くらいのもんじゃなかったっけ?向こうも物価が上がってるようだが、日本の食品の高さったらないよな。電気やガスもなあ。
ノーベル賞でLEDの開発のすごさが改めて実感するにはするんだけど、消費電力の4分の1を占める照明のために大いに役立っているかもしれないが、消費拡大につながってる気がして仕方がない。コストが下がると企業は、より儲けようとするからそうなるんだ。みんな夜遅くまで明かりつけて起きていられる国に豊かさを感じてるんだろうか?暗くなったら寝られる方がいいんだけどな。偉大な発明が本当の意味での地球や人間のために使われることを願うのみである。
0 件のコメント:
コメントを投稿