2018年9月27日木曜日

曼珠沙華の葉

9月26日。星期三。               156/112。60.7kg。

 9時から行きつけの診療所で「健診」の結果と説明を受けに行く。

 医師からは「文句のつけるところがひとつもない」という説明と、唯一血圧に関しては服薬の必要はないと言われた。が、高いんだよな。
 確かに各項目の数値は一昨年より去年、去年より今年のほうが良くなっている。運動をほとんどやらなくなった頃と同期である。もっとも体の内部がよくても、最近外部がいかれているんでちっとも嬉しくはないんだが。

 眼科も済ませておこうと、都電で移動したところ、水曜日は定休だった。200円当たっている?宝くじの交換も10時前だったんで次回になった。やれやれ、用事をいっぺんに済ます目論見はあっけなく外れてしまった。

 一旦帰宅して遅めの朝食。「明洞チゲ鍋」などの残り物で済ます。

 実家にはちょうどお昼に到着。

 早速倉庫に入れておいたぬか床チェック。気温が低いことが予報で出ていたので、大丈夫だとは思っていたが、カビもつかず無事だった。が、ぬか漬けにする素材がない。

 庭作業はスナップエンドウの支柱設置。赤かぶ、正月菜、カリフラワーの間引き。
3年目となった空芯菜の初めて見る花。種が採れる?
  水曜日なんで、水まわり掃除。マンションでもやってきたから2軒分やったことになる。

 夕食は、これまた水曜日恒例の「カレーライス」。本日の具材は「冷凍エビ」、ニラ、セロリ、オクラ、たまねぎ、じゃがいも、人参、空芯菜の葉柄、ごぼう、コーン(缶)。エビが初参加で、豪華だ。

 お彼岸過ぎて、話題としては遅いんだけど、彼岸花について今年初めて気がついたことがあり、調べてみて更に驚いた。
 彼岸花って葉がないことに気がついたのがつい最近で、調べると花だけが地表に出てるんだと。あの茎は「花茎(かけい)」と呼ぶそうだ。で、花が終わったあと葉が出てきて、これも冬には枯れてしまうそうだ。つまり別々に現れるということだ。面白い花だ。
 小さいころ、気持ち悪いと思ったのは、毒があると聞かされていたせいもあるんだろうが、これは事実であり、球根で増えるもので、らっきょうなどと間違えて食った奴がいたに違いない。

 7時には片付け終わりベッドで30分読書したあと、睡眠に入ったが、やはり1時間ごとにトイレに起きる。NADはこれが面倒だ。これじゃあ学校の授業みたいだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿