2014年6月6日金曜日

マイ・スィート・キュードー

146/80。

なぜかJ・ハリソンが聞きたくなり、図書館で借りてから毎日聞いていたが「美しき人生」などいい曲がいっぱいなんで、あらためてミュージシャンとして素晴らしいのを再認識した。P・マッカートニーばかり騒がれすぎたことに対する反発から?ではないが。

梅ジャムにしたのは二瓶目の梅酒を空けたものである。去年の5月に漬けたものはあとひと瓶残っている。漬けた梅は1Kで、そこから約800Gの梅ジャムができる。ちょうど冬に作ったキウイジャムが底をついたので、実にいいタイミングである。しかし、この後(今日)梅シロップの漬けこみをするので10日後にはジャムの原料が大量に発生するんである。1Kはブランデー漬けにすることが決まっているが、それでも一時的にジャムが大量の在庫となって冷蔵庫を占領するんである。
 この週末はまた冷蔵庫の整理に追われそうだ。

昨日の午前は弓道。大先生の指導がある木曜日。この日は左手の弓の握り方(手の内という)での親指の位置を修正された。というより間違えた握り方をしていたことに気が付かなかったんである。基本的な動作に対する注意が皆無なんだな。
 それでも徐々に正しい形に持って行けた様な気がしてきた。最後の1本は会心の出来といえるものだった。この時は矢を落とし(失という)そうになったので、やり直してたら遅くなってしまい、皆が見てるのを感じてたが、開き直ったのが良かったようである。
 後でおばあちゃん先生とS先生の御二方にお褒めの言葉をいただいた。やりぃッ!

午後のダンス教室の前に、「ひろば館」のロビーで昼飯。この日は雨だったので。
弁当は「つくね」、「スパイシーソーセージ」、「キャベツと人参の炒め物」、「ほうれん草のおひたし」、「しし唐の生姜醤油焼き」。

「タンゴ」で踊った相手に非常に踊りやすい人がいた。2.3人上手な人がいて、その人たちは当然踊りやすいんだが、その人はそれほどではないが、体の預け方がとてもうまいので、彼女自身ステップを知らなくても相手のリードで何とかなっちゃうタイプのようである。もちろんこちらはミスしないよう結構な緊張感を伴うことになるわけだ。ワルツもそうだが、体の密着具合がいいと踊りやすいことは最近よく感じるんだが、体格なども重要な要素であることも認識した。こうなるとモダンもいいなあ。

夕食のメニューは「豚ロースのケチャップソテー」、「キャベツのXO醤炒め」、「もやしときゅうりの甘酢和え」、「昨日のスープの残りをアレンジしたもの」。

0 件のコメント:

コメントを投稿