2019年12月22日日曜日

疲れたクリスマス

12月21日。星期六。                     153/100。63.1㎏。

 早朝の邦楽番組でもクリスマスソングがかかる。この日のは変わり種で1950年~60年にかけてのもので、もろに洋楽をカバーしたものが多く、それも歳末大売り出しのようで楽しい。

 朝食はグリーンカレーの残りと3点セット他。

 ブレーカーの交換工事が9時からなのでそれまで読書。坂口安吾の「日本論」。このエッセイ集の中から抜粋して読んでいる。
 今日は戦後翌年と三年後に書いた天皇についてのもの。戦前だったら殺されていただろう。まさに天皇にご意見もうす、といった内容である。
 天皇制とか論じるものがいるが、こうして天皇に直接意見するものは現代にはいない。それだけ言論の自由が戦後よりもなくなっているということなんだろう。75年も経とうというのにますます「
不自由で」生きづらくなっているということだ。
 著者のくせある文はくどくて読みづらいが、この二編は鋭くてよい。

 工事は10時過ぎまでかかり、臨時総会には30分遅れで出席。電力会社を変え、一括導入で専有部分共用部分の電気代を節約しようという話で、その提案する電力会社が来て説明を受けるというものである。
 この会社の沿革を見ると、数年前に関西電力と業務提携していると書かれてあった。が、その資本比率とか役員構成までは書かれていない。怪しさ満点である。大飯原発関連での不祥事は持ちだしたくないのが本音と読む。
 しかも個人的には20Aの契約で使用料も少ないので、電力会社を変えることはメリットが少ないのである。共用部分の電気料金が今より低く抑えられるということにメリットがあると理事会が判断するとしたら反対もしないつもりだが。

 11時に終了。マンションの植栽にある梅を収穫して、管理人が梅酒を作って皆にふるまってくれた。梅も大きく立派なもので南高梅だろうか?

 原宿に向かう。昼食は原宿で「ホッケンミー」を食べる予定である。が、駅を降りて通り沿いに歩いたが、道に面してあるはずの店が見つからない。おまけに土曜でぎっしり人が歩いていたり立ち止まっていたりで、その流れを逆行する気には到底なれない。で、「ホッケンミー」はあきらめた。

 通りの向こうのキディランドは見そこなったが、オリエンタルバザールは確認できた。45年前のデートコースだ。が、様相はすっかり変わっちまっている。

 1時過ぎに目的地に到着する予定で、しばらく青山通りなどをぶらついたが、完全年金生活者が入れるような店は1軒もない。「児童相談所」建設反対の高額納税者が住む街だということが理解できる。池袋北口や御徒町高架下などで食べるものなど売ろうとしたら追い出されること必至だな。
 広い歩道を歩くと、アシスト付きの自転車を飛ばす青山人たち。脚力が弱いわけじゃないのがすぐわかる。彼らは飛ばしたいだけなんだ。

 で、青空マーケットが開かれている国連大学のそばでマックや何とか製麺などがある地下の一角で「やよい軒」を見つけそこで「サバの味噌煮定食」670円税込を食べた。
 スイカで食券を買う時にまごついていたら中国人青年スタッフが親切に教えてくれた。フロアも厨房も中国人だらけだ。
 出たのは小ぶりのサバの味噌煮とごはんと味噌汁。つけものとお茶はセルフでご飯はお代り自由。漬物はいかにもまずそうだったんでスルーし、お茶のみもらう。
 味噌汁はインスタントのほうが絶対にうまい。だしの味もしなければ唯一の具であるわかめは箸でつかめないほどつかめず、しかも少ない。ここの住民が追い出しかねないといった場所なら400円相当だな。地代が270円ってところ、か。

国連大学前。
階段に置かれてるのは太いろうそく群。夜、きれいだろうな。
イチョウもすっかり葉を落としてた。銀杏も一粒も落ちてなかった。

  今日は青山学院大学付属高校のクリスマス演奏会であり、3部構成になっている、1部のオルガンと2部のハンドベルの演奏を聴きに来た。自由に入れ、しかも無料である。
 遅れたのでオルガンの演奏は最後の1曲のみ。両手両足を使っているが、それでもヘルパーが一人ついてたびたび何か手伝っている様子が見られた。「荘厳」って言葉がぴったりだな。気持ちもおおらかになるような音楽を聴きながら、教えを受けている人たちが世界中で殺し合いをやってると思うと、もしかすると、こうした音楽も教えもすべて「間違い」なのかもしれないと考えてしまうのはやむを得ないだろう。
 聴きながら、腹が鳴り出した。消化作業に手間取ってるんだろうか?一番後ろに陣取っていたんだが、その前に後から来た人が座ったんで、聞こえたらまずいな、と考えてたら、どうやらその人は寝ていたようだった。聴きながら気持ちよくなっちゃったんだろうな。

 続いてハンドベル。以前にも聴いたことがあるんだが、その時は演奏している人に注目しすぎていて演奏内容はほぼ記憶がない。
 素晴らしい演奏だった。特に9曲中、「はなみずき」とその次のポップな曲がハンドベルを完全に打楽器にしたものでとてもよかった。ただ、後半のジャズ風にアレンジしたものは所詮無理な話でハンドベルの個性をなくしてしまったのが惜しまれる。

 ハンドベルはイギリス由来のものだということだ。このきれいな音の中にあって、心穏やかにし、周辺国と争いをして欲しくないものだ。

 十分クリスマス気分に浸った。

 帰り道渋谷まで歩いたが、その道は人でぎっしりで、歩きスマホで遅い人、突っ走るように速足で歩く人が混在し、なんとも歩きにくいッたらありゃしない。おまけに横に連なる中国人らしき人たちと子連れの日本人。到底師走の賑わいなんかではなく、難民の避難行である。
 上を見上げると高層ビルの群れはまるで「ブレードランナー」の世界である。これで飛行船やドローンが飛んでたら、もう完璧である。

 混んでそうな山の手線に乗り込んだら椅子席が空いていたんで座った。新宿と池袋を通過するんで座っていた方が楽と判断した。

 JR駅から帰り道、業務スーパーと近所のスーパーで買い物。

 帰宅後、「肉豆腐」制作。具材は豆腐、豚ばら肉、しらたき、ねぎ。

 発泡酒~燗酒2合。ラジオではDJ太郎が「スターウォーズ」の音楽についてしゃべりまくってた。よく聴くとジョン・ウイリアムスの特集だった。E・Tなどもかかった。
 20日に新作公開だったらしいが、ひと月前に公開された「アナ雪2」とともに、映画館興行収入の過去最高記録さらに底上げすることが確実視されてるらしい。
  
 俺だったら「SKYウォッカ」を夜明けまで飲みたいところである、なんてバカなこと考えながら8時にはダウン。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿